活動状況
宮農 ✕ 名取市愛島産タケノコ =美味しいメンマ!!
03/04
oji-mu
生活科ってどんな学習をするの?
02/17
oji-mu
【中学生の皆さんへ】生活科ってどんなところ? 生徒が作ったWebページを見てみよう♪
02/14
yok-92
生活科 ♪高舘小学校との豆腐作り交流♪
01/29
oji-mu
生活科 ☆ひょうたん絵付け☆
01/28
oji-mu
生活科 ♪ひょうたんランタン作り♪
01/28
oji-mu
生活科2年生 竹林整備体験
01/28
oji-mu
生活科 ♪課題研究発表会♪
01/28
oji-mu
生活科3年生がヘクセンハウスを作りました
01/08
hir-chi
新たなジュニア豆腐マイスター誕生!
01/08
oji-mu
☆生活科1年生×高館小学校3・4年生ダイズ選別交流☆
01/05
oji-mu
生活科2年 ☆「保育基礎」授業の一場面☆
2024/12/21
oji-mu
生活科 米袋バックを作りました
2024/12/16
hir-chi
生活科 ♪クリスマスリース作り♪
2024/12/10
oji-mu
生活科1年生 豆腐ジュニアマイスター講座【油揚げ編】
2024/12/04
oji-mu
生活科1年生 豆腐ジュニアマイスター講座【凝固剤編】
2024/11/16
oji-mu
生活科1年 小学生とダイズの収穫を行いました♪
2024/11/16
oji-mu
☆生活科3年『メンマ研究班』の活動紹介☆
2024/11/12
oji-mu
生活科2年 ポップコーン栽培の様子
2024/11/11
oji-mu
生活科 美味しいイモはとれたかな?
2024/11/11
oji-mu
生活科 10月芋掘り遠足の受け入れを行いました♪
2024/11/11
oji-mu
生活科3年『保育基礎』ふたば幼稚園実習を行いました☆
2024/11/05
oji-mu
生活科2年生 課題研究『竹の活用編~高舘小学校竹遊び編』
2024/10/26
oji-mu
生活科 フードロス 春巻きレシピ
2024/10/21
kom-go
生活科 フードロス 皮ごと簡単ロスZEROスープ
2024/10/21
kom-go
生活科 フードロス 切り干しダイコン風煮物レシピ
2024/10/21
kom-go
生活科 フードロス 皮も使った野菜炒め
2024/10/21
kom-go
生活科 フードロス スイートポテトレシピ
2024/10/21
kom-go
生活科 ☆COOPトリプルカードみやぎスマイル基金から援助をいただきました☆
2024/08/06
oji-mu
生活科 ガッツリ農業やってます~エダマメ収穫編~
2024/08/06
oji-mu
生活科 仙台中央卸売市場の見学♪
2024/07/30
oji-mu
生活科 ☆食用コオロギ工場を見学しました☆
2024/07/04
oji-mu
生活科 ☆~七夕飾りに願いを込めて~☆
2024/07/03
oji-mu
生活科 ☆地域の竹を採取しました☆
2024/06/26
oji-mu
生活科 ☆桜の花の塩漬け☆
2024/06/14
oji-mu
☆生活科1年 ジュニア豆腐マイスター講座~豆腐編~☆
2024/05/02
oji-mu
☆生活科 タケノコ収穫体験会☆
2024/05/02
oji-mu
生活科 保育基礎の授業が始まりました☆
2024/04/15
oji-mu
米袋バッグの売り上げを能登半島地震の被災地へ募金
2024/02/02
hir-chi
生活科3年「調理」~感謝の気持ちを込めたおもてなし料理~
2024/02/02
hor-chi
3年生活科 選択科目「ファッション造形基礎」 じんべい作りました!!
2024/02/02
hor-chi
生活科 課題研究発表会
2024/02/01
oji-mu
生活科2年生×小学1・2年生 竹遊び交流
2024/01/19
oji-mu
生活科1年生 高館小学校3・4年生と豆腐作り♪
2024/01/19
oji-mu
3年生活科「調理」クリスマスデコレーション!!
2023/12/21
hor-chi
母校の不二が丘小学校で防災講座開催しました!!
2023/12/21
hor-chi
生活科 ☆クリスマスリースを作りました☆
2023/12/20
oji-mu
生活科 ☆地域の竹林を整備しました☆
2023/12/19
oji-mu
生活科 ジュニア豆腐マイスター講座~豆腐作り~
2023/12/16
oji-mu
生活科1年生のダイコン収穫♪
2023/12/14
oji-mu
生活科3年 防災プロジェクト
2023/11/21
hor-chi
生活科 サツマイモのツルでリース作り☆
2023/10/26
oji-mu
♪芋ほり遠足受け入れ 実施中♪
2023/10/26
oji-mu
生活科 ☆竹林の学習を紹介します☆
2023/09/01
oji-mu
生活科1年生 高館小学校交流学習会を行いました☆
2023/09/01
oji-mu
生活科 ☆岩切どろんこ保育園との交流学習☆
2023/08/25
oji-mu
生活科 仙台中央卸売市場の見学♪
2023/08/22
oji-mu
生活科 昆虫食研究班の活動を紹介☆
2023/06/19
oji-mu
生活科 1年生の実習スタート☆
2023/04/23
oji-mu
生活科 タケノコ狩り実習
2023/04/19
oji-mu
生活科 春の実習
2023/04/05
oji-mu
3年生活科 選択科目「ファッション造形基礎」 じんべい作りました!!
2023/02/16
hor-chi
♪高館小学校の児童からお手紙をいただきました♪生活科
2023/02/09
oji-mu
生活科 課題研究発表会を行いました☆
2023/01/25
oji-mu
生活科1年生が高舘小学校で豆腐作りの先生に☆
2023/01/25
oji-mu
「認知症サポーター養成講座」受講しました!!
2023/01/18
hor-chi
クリスマスケーキ「ブッシュ・ド・ノエル」を作りました!!
2022/12/22
hor-chi
生活科 クリスマスリース作り♪
2022/12/21
oji-mu
生活科1年生 豆腐作り♪
2022/12/15
oji-mu
2年生活科「JKの知恵袋2」活動報告 今年は防災広報活動に力を入れています!
2022/12/06
hor-chi
生活科1年生がダイコンを収穫しました♪
2022/12/01
oji-mu
生活科1年生 高舘小学校交流学習会 ~ダイズの収穫体験~
2022/11/20
oji-mu
生活科 諏訪ぱれっと保育園との交流学習の様子☆
2022/10/28
oji-mu
☆生活科の授業の様子(家庭科目系)☆
2022/10/28
oji-mu
1年生がダイコンの畑つくりに励みました!
2022/08/30
oji-mu
生活科1年生がエダマメを収穫しました~☆
2022/08/08
oji-mu
防災食プロジェクト再始動! 今年は私たちがやります!!
2022/06/30
hor-chi
介護老人保健施設なとり 園芸交流会を行いました☆
2022/06/20
oji-mu
1年生がエダマメを畑に植えました♪
2022/05/23
oji-mu
生活科1年生 ジュニア豆腐マイスター講座始まりました☆
2022/05/19
oji-mu
3年生活科 乾パンプロジェクト活動報告 ~1年間ご支援ありがとうございました~
2022/03/24
hor-chi
3年生活科 選択科目「ファッション造形基礎」 じんべい作りました!!
2022/02/18
hor-chi
3年生活科「調理」~感謝の気持ちを込めたおもてなし料理~
2022/02/02
hor-chi
生活科 豆腐ジュニアマイスター誕生!
2022/01/27
oji-mu
生活科課題研究発表会開催
2022/01/27
oji-mu
生活科☆クリスマスリース作り☆
2021/12/24
oji-mu
3年生活科「調理」クリスマスデコレーション!!
2021/12/23
hor-chi
生活科 高舘小学校交流会~ダイズの収穫~
2021/12/03
oji-mu
介護従事者職業観啓発プログラム(出前授業)
2021/11/04
hor-chi
芋掘り園児と生徒たち
2021/10/18
oji-mu
生活科1年生 豆腐ジュニアマイスター講座(凝固剤・油揚げ編)
2021/10/08
oji-mu
名取市みんなの「小松菜・チンゲン菜の美味!減塩料理」コンテストで特別賞受賞!!
2021/10/07
hir-chi
高舘小学校交流学習会 ~えだまめのもぎ取り体験~
2021/09/30
oji-mu
課題研究スイーツ班の活動♪
2021/07/12
oji-mu
1年生豆腐プロジェクトが始まりました!
2021/07/07
oji-mu
課題研究 園芸交流会を行いました
2021/06/02
oji-mu
今日はエダマメの定植です◎
2021/05/24
oji-mu
1年生がエダマメの種をまきました♪
2021/05/18
oji-mu
生活科の家庭科目の様子(令和2年度)を紹介します
2021/04/30
oji-mu
春休みの実習の様子
2021/04/28
oji-mu