お知らせ
和太鼓部の夏 ☆彡
「なとり夏祭り」のステージや、「デイサービスにこトピア名取」の夏祭りで演奏させていただきました♪
日頃の練習の成果を存分に発揮し、多くの方達に楽しんでいただくことが出来ました。
今後の和太鼓部の活躍もお楽しみに~☆
1年生がエダマメの収穫を行いました~♪
5月に種をまいたエダマメ(湯あがり娘)が大きくなり、収穫の時期を迎えました!
雑草取りや追肥に土寄せなど、生徒達が精魂込めて栽培してきたエダマメです。
収穫後は選別(良いエダマメを選ぶ)して、袋に詰めて販売!
地域の方々に喜んでいただくことが出来て何よりです。
生徒のみなさんは、自分で育てたエダマメの味はいかがだったでしょうか?
令和4年度宮城県学校農業クラブ連盟 家畜審査競技大会(肉用牛の部) 結果報告
8月2日(火)、みやぎ総合家畜市場にて、令和4年度宮城県学校農業クラブ連盟
家畜審査競技大会(肉用牛の部)が開催されました。
参加校7校の各選手(3人)が、繋がれている和牛を一斉に【視覚】と【触感】で審査する競技であり、経産牛においては、4頭を20分間で『総体的に優れた順に順位づけ』し、『各部位3箇所(後躯・資質・肢蹄)を優れた順に順位づけ』し審査をしました。その後、未経産牛4頭を10分間で『総体的に優れた順に順位づけ』し審査をしました。本校の選手は、日頃の学習や夏季休業中に特別講習を受け今回の大会に臨みました。大会の結果を下記に記します。
なお、個人で最優秀賞を受賞した髙橋瑛さんは、来年度熊本県で開催される令和5年度全国農業クラブ連盟家畜審査競技大会(肉用牛の部)に出場することが決定しました!!
個人:最優秀賞
2-1 髙橋 瑛 さん(みどり台中出身)
令和5年度 全国農業クラブ連盟家畜審査競技大会
出場決定!!
団体:優秀賞
2-1 髙橋 瑛 さん (みどり台中出身)
2-2 木村 楓花 さん ( 折立中出身 )
2-3 林 らん さん (宮教大付属中出身)
2-2 長谷 桃樺 さん ( 富沢中出身 )
2-1 谷藤 実華 さん ( 郡山中出身 )
おめでとうございます!!
【重要】中学生体験入学について(中止のお知らせ)
8月1日(月)に予定している、中学生体験入学を中止いたします。
多くの中学生にご来校いただく予定でしたが、現在の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、感染のリスクが大きいと判断し中止とさせていただきます。
お申し込みいただいた方へは、登録されたアドレスに後日メールを送らせていただきます。
楽しみにされていた方々には大変申し訳ございませんが、ご理解をどうぞよろしくお願いいたします。
※学校HPを更新しておりますので、本校の学習内容や部活動の取り組みなど、ぜひご覧ください!
1日体験入学について(申し込み締め切りました)
8月1日(月)に行われる、一日体験入学の申し込みは、7月20日で終了いたしました。
参加される方は、感染症と熱中症対策をしっかりと行い、参加をお願いします。
なお、新型コロナウイルスや自然災害等で、中止となる場合はホームページにてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
また、参加者以外の方で、本校に興味のある方は、ぜひホームページをご覧ください。
不定期ではありますが、授業や行事、部活動の活躍などを更新しています。