お知らせ
☆ふたば幼稚園で実習を行いました☆
10月に生活科の3年生『福祉・保育類型』の授業で、ふたば幼稚園実践実習を行いました☆
今回の目的は、幼稚園(保育)の活動や園児たちの行動を知ることです。
初めに園の先生から、クラス割や気をつけることなど、ご説明をいただき、活動を行いました。
保育(幼稚園)活動を知り、学びを深める貴重な機会となりました。
ご協力いただきました、ふたば幼稚園のみなさまに感謝申し上げます。
宮農祭が行われました!
10月25日・26日に宮農祭が行われました。
25日は校内発表で多くの団体がステージを盛り上げてくれました!
26日は一般公開で農産物販売や模擬店などで校内が盛り上がりました♪
農産物販売は長蛇の列でした
本年度も大盛況で終わらせることができました
多くの皆様にお越しいただき、本当にありがとうございました
農業クラブ全国大会~クラブ員代表者会議運営しました~
10月23~25日に岩手県で開催された、農業クラブ全国大会でクラブ員代表者会議の運営を行いました☆
第1分科会第3会場の司会進行と記録を、本校の2年生1人と1年生2人で行いました。
クラブ員代表者会議では、全国各地から集まった農業高校生が、テーマに沿った話し合いを行います。
自分たちの学校の活動を交えながら、活発な議論や情報交換をし、交流を深めました。
運営を行った3人は、会がスムーズに進行するように、事前の準備を頑張ってきました。
当日は緊張している様子でしたが、参加しているみなさんのご協力もあり、無事に進行や報告発表を行うことができました。
運営、とっても頑張りましたね☆3人とも、ハナマル
※盛岡研修として、わんこそばも体験しました☆
さて、この中で、120杯を完食した人は誰でしょうか??
【剣道部】名取市スポーツ祭で準優勝になりました。
10月13日(日)、名取市民体育館にて行われた第53回
名取市民スポーツ祭に本校剣道部員が出場しました。
10代男子の部に6名出場しました。
結果ですが、1名がベスト8、1名が第3位、1名が決勝戦に
進出しましたが、惜しくも準優勝となりました。
一緒に稽古を行っている中学生は男女ともに優勝しました。
おめでとうございます。
これからもともに稽古に励んでいきましょう。
【剣道部】仙南新人大会で第3位になりました。
10月12日(土)、柴田高等学校第二体育館にて行われた
第63回仙南高校新人剣道大会に本校剣道部員が出場しました。
男子団体予選リーグに出場し、1勝1敗の第2位で決勝トーナ
メントに進出しました。
決勝トーナメントでは1回戦敗退でしたが第3位となりました。
また、3年生の男女各1名が功労書を受賞し、代表受領を行い
ました。
来月上旬に行われる県新人大会に向け、弾みとなりました。
今後も稽古に励んでいきます。