お知らせ
米袋バッグの収益を寄付しました
生活科の有志で作った米袋バッグの売り上げを、名取市を通じて能登半島地震の義援金として募金しました。
名取市の山田市長が義援金を受け取って下さいました。
☆☆☆☆☆
名取市のHPで、本取り組みが紹介されました。
下記をクリックして、ぜひご覧ください☆
↓
☆ひょうたんの絵付け☆
生活科で収穫したひょうたんに、絵付けを行いました☆
個性的で素敵な作品がたくさん生まれました☆
☆課題研究発表会の紹介☆
1月24日~30日に、各学科の課題研究発表会が行われました☆
課題研究という授業では、自分で設定した農業や食品、機械や生活などに関する課題を、実験やアンケート調査などを通して研究していきます。
農業科・園芸科・食品化学科・農業機械科・生活科すべての学科で行われる授業で、その内容も学科によってさまざまです。
発表会では、1~2年生や先生、保護者を前に、生徒達が研究してきた成果をしっかりと伝えることができました。
どの研究も、個性的でよく考えて取り組まれていました。
3年生の皆さん、お疲れ様でした!
後輩の皆さんは、先輩の研究を参考にして来年度の研究を充実させていきましょう☆
地域清掃活動
1月31日(水)、1年1組が地域清掃活動に取り組みました。
生徒たちは2グループに分かれて清掃を行いました。
両グループともにおよそ2キロの道を歩きながらタバコの吸い殻やペットボトル、缶、ビンなどのゴミを回収しました。
普段使い慣れているはずの通学路にもよく見るとたくさんのゴミがありました。
これらを残さずきれいにしていきました。
学校に戻ってきた後はしっかりと分別をしました。
多くのゴミを回収することができました。今後も地域美化に努めていきます。
【牛部】10代ミルクプロジェクトに参加しました
1月27日、牛部に所属する12名の生徒が10代ミルクプロジェクトに参加しました。
一般社団法人日本乳業協会の方など4名の先生が講師として来校しました。
講義の中では、牛乳にはどんな成分が含まれているのか。体にはどんな効果があるか、など教えて頂きました。
また、ディスカッションでは、牛乳の消費量を向上させるためにはなどをみんなで話し合いました。
最後に、牛乳をもっとおいしく飲むために、混ぜのみ体験が行われました。
牛乳+サイダー、牛乳+ブドウジュース、牛乳+アップルジュースの3種類を試飲しました。
牛部の生徒も混ぜ飲みは全員初体験とのこと…
一番人気は牛乳+アップルジュースでした!
牛乳を生産するだけではなく、消費の事も考える良い機会となりました。