INFORMATION(お知らせ)

お知らせ

本年度の全校田植えが行われました。

 5月18日(木)に本校の全生徒・教職員による一大イベント「全校田植え」が行われました。

 

まず始めに、田植えをするにあたっての事前説明と心構えなどをお話しいただきました。

  

 

 日は早朝から日差しが降りそそぎ、5月とは思えない程の暑さとなりましたがみんな気合い十分です!!

 

 

この日植え付けた苗は本校の作物部門が丹精込めて育てたもので、宮城県を代表する品種「ひとめぼれ」です。

 

 

各クラス一直線に並んで・・・さあ植え付けスタートです!!

 

 

クラス一丸となっての田植え。先生方もみんなにエールを送ります!!笑う

 

 

どのクラスも1本ずつ丁寧に植えられているようです。みんなが植えた苗がしっかりと根を張り、秋には豊かな実りを 見せてくれるといいですね!キラキラ

また、この日の全校田植えには100名程の保護者の方々にも参加いただきました。たいへんありがとうございました。

 

 

 全校田植えで植えられた「ひとめぼれ」は、今後、本校の作物部門が大切に管理します。収穫をしたお米を11月の収穫感謝祭でいただけるといいですね!

 

1学年全校田植えオリエンテーション

5月10日(水)LHRの時間を使って、1学年で全校田植えのオリエンテーションを行いました。大講義室にて三瓶先生からパワーポイントによるレクチャーを受けた後、中庭で実際のヒモを使って練習!

1年生にとっては初めての全校田植えですが、少しはイメージがついたかな?早く綺麗に植えられたクラスには表彰があります。入賞めざして頑張りましょう。

 

【陸上競技部】地区総体結果報告

 

日時:5/2,5/3,5/4

場所:仙台市陸上競技場

 

インターハイに繋がる第一歩となる地区総体が行われました。以下の選手・種目において,5/20から仙台市陸上競技場において行われる県総体進出が確定しましたので報告させていただきます。

 

<男子>

200m:3-6藤田

400m:3-6藤田 2-6上野

1500m:2-3後藤

110mH:3-2山口

400mH:3-4峯岸 3-6小林

3000mSC:2-3後藤

三段跳:3-6小林

やり投:3-2山口

混成競技:3-2山口

4×100mR

4×400mR

 

<女子>

800m:1-2志賀

4×100mR

4×400mR

 

チームの目標である「県総体上位入賞・東北大会進出」を叶える為,選手一同頑張ってきました。県総体までの残り少ない期間、精一杯頑張りたいと思います。応援ありがとうございました。

 

 

 

一雨降って・・・

 露地畑では、先週の一雨で成育中の野菜も心なしか一段と成長して緑が濃くなったように感じられます。♩

 

こちらは成育中の春ハクサイやレタス等の葉物類です。星

 

春の実習で定植・播種した馬鈴薯(バレイショ・・・ジャガイモのことですねキラキラ)やニンジンの芽もようやく生えそろってきたようです。

 

 現在収穫中の春ネギ(羽緑一本太)もあとわずかとなり、まもなく収穫が終わりそうです。本校の農産物販売所で販売中です!!

 

育苗ハウスでは、露地野菜専攻の2年生が秋冬穫り用のネギ苗の手入れ中です。この作業は剪葉といって、ガッチリとした丈夫な苗を育てるために行っています。ネギの成長点は茎盤(けいばん)という根の上部にあるので、多少葉先を切っても大丈夫なんですね。いわばネギのとこやさんです。