INFORMATION(お知らせ)

お知らせ

農業と環境

 5月28日(月)、待ちに待った露地畑の造成が終了しました。1年生の農業と環境の授業では、エダマメの播種(農業・園芸科、農業機械科)や定植(生活科)を行いました。食品科学科の苗もすくすく成長中です。8月の収穫が楽しみです。

「平成30年度校内意見発表大会」が行われました。

  

  

  

  

  

  

 聴講した生徒からは、

「それぞれが将来への目標を持っていて、私も目標に向けて頑張ろうと思った。」

「農業高校だからこそ高齢化や環境問題、農業の課題について深く考える機会が多いと思う。」

「自分のクラスの代表の生徒が発表している姿がとても良かったです。夢を叶えて欲しいです。」

「いろいろな考えがあることを知ることが出来て良かった。」など、多くの感想が出ていました。

 今日発表した生徒の中から、3名が学校代表として県大会へ進みます。選ばれた人たちは、東北大会、全国大会を目指して練習頑張ってください!

日本農業技術検定試験に向けた勉強会がスタートしました

 新年度が始まり、進路目標実現に向けた取り組みが次々とスタートしています。その中のひとつに日本農業技術検定試験があります。3級と2級の試験合格に向けて先日、勉強会がスタートしました。生徒たちは、国公立大学進学をはじめ農業系の専門学校進学や農業系の就職など目標は様々ですが、資格取得でさらに自信をもって進路に向かって行ってもらいたいものです。

 

2018-1-10(水) 先輩の話を聞く会 が開催されました。

   1月10日、1,2年生を対象に先輩の話を聞く会が開かれました。この会は、就職や進学を決めた3年生代表13人の内定や合格までの体験談や苦労したこと、進路先が決定した時の喜びなど、つい先日まで進路先決定のために必死になっていた3年生の生の声を聞くことができました。1,2年生からも「評定はどのくらいをとっていたらいいですか」や「面接試験で聞かれたことは何ですか」など今の自分に返ってくるような質問が飛び出し、意義のある2時間となりました。特に2年生はすぐにでも進路活動を始めなければならない時期となりました。今回の先輩の話を聞く会をきっかけとして、進路決定に向けてスタートを切ってほしいと思います。

2018-1-10(水) 3年生マナー講座 が開催されました。

 1月10日、3年生を対象として、マナー講座が開催されました。あとわずかで高校生活を終えて社会人となっていく3年生ですが、礼の仕方や言葉遣い、名刺交換などこれから社会で生きていくために必要なマナーや礼儀の講習を受けました。今はまだ実感していませんが、4月になった途端に社会人として見られることになります。3年生頑張れ! 

2017- 12- 8(金)  みんなで「夢と希望の絆(わ)」を歌いましょう!

8月14日にメールで宮農生全員によびかけ、各クラスでプリントに記入してもらい寄せられた言葉と歌詞は、実に350以上にのぼりました。制作委員会の2名がその言葉を整理し、「夢と希望の絆(わ)」という朗読を含む歌詞として完成させました。※「夢と希望の絆(わ)」

作曲家、小林康浩さんに混声3部合唱に仕上げていただきました。

平成30年1月21日(日)に名取市文化会館中ホールで行われる「平和と希望の音楽会in名取」で世界初演となります。

ぜひ、一緒に歌いましょう。毎週火曜日と木曜日には宮農仮設校舎音楽室で練習しています。

ソプラノ・アルト・男声各パート募集しています。※プログラム

1月8日(月 祝日)午前中には名取市文化会館小ホールでリハーサルを行います。

2017-12- 5(火)

学校・連携農家で栽培された
     お米販売会について(連絡)

初冬の候,日頃から保護者の皆様には農産物や加工品等ご購入頂きありがとうございます。
 さて,二回目のお米販売会を実施する予定でしたが,悪天候のため収穫できず,中止とさせていただきました。今回,学校と連携して実験に取り組んでいる農家と一緒に下記の通り販売会を実施することになりました。購入を待っている卒業生・保護者にご案内申し上げます。
1 日時 12月9日(土)10:00~12:30
場所 青木田圃場(入口に宮農の「のぼり」が目印)
3 品種 つや姫,もち米「みやこがねもち」
       (各品種,数に限りがあります)