お知らせ
2020年の終業式
「これより終業式を始めます」
佐藤教頭先生の挨拶によりリーモートによる終業式が開式されました。
3月から始まった新型コロナによる新たな生活様式は学業・行事に大きな影響を及ぼしました。今では当たり前になったリモート式典です。マスク、手洗い、消毒、ソーシャルディスタンスはもはや当たり前の行動として求められるモラルになりました。生徒をはじめ多くの方が一丸となってこの困難に立ち向かったからかそこ、様々な不安や緊張の中でも今年の終業式を迎えることができることに感謝いたします。ありがとうございました。
2021年もリモートによる式典は続きますが、生徒の成長を一番に考えて学校運営を進めていきます。
皆様にとって新年が良い年になることを願っています。
生活科課題研究発表会を行いました
「課題研究」という授業とは?
・生徒が自分で設定した課題を解決するために、調査・研究・実験を行う授業です。
生活科では、12月22日(火)に、3年生の研究発表会を行いました。
3年生は6月から取り組んできた研究の成果を、緊張しながらも堂々と発表することができました。
1・2年生にとっては、先輩の研究へ取り組む姿勢や成果を見ることができ、とても良い刺激を受けていた様子です。
先輩の姿を目標として、今後の自分たちの研究を充実させてください。
コロナ禍の状況でしたが、多くの方のご協力をいただき、生徒たちは研究や実習を続けることが出来ました。
お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
(生活科の詳しい様子はこちらをクリック → https://miyanou.myswan.ed.jp/seikatu )
ウエイトリフティング部の全国通信記録会結果
令和2年度の全国大会がすべて中止となりましたが,全国高等学校ウエイトリフティング専門部と今年度インターハイの開催地であった茨城県高萩市が中心となり,全国の通信記録会を開催しました。
この大会は,7月から10月上旬までの都道府県大会(県総体代替大会など)の記録を集計し,各階級毎の全国ランキングを発表しました。
本校からは基準記録を突破した男女7名の記録を提出し,4名が入賞しました。
結果
81㎏級 佐藤駿太郎 1位 67㎏級 佐藤 裕太 18位
61㎏級 加納 遥貴 6位 +102㎏級 久米田清俊 18位
55㎏級 中里 真子 6位 81㎏級 小野 光琉 24位
45㎏級 髙田 咲希 8位
宮農祭グランドフィナーレ
大幅に縮小した宮農祭ですが、最後には15分間にわたり学校のグラウンドにおいて花火が打ち上げられました。少しでも生徒達の思い出になって欲しいという願いと、コロナと戦う医療従事者への感謝の気持ちが込められています。来年も地域住民の皆様と生徒が笑顔になっていただけるような文化祭を目指していきます。
宮農祭の開催
毎年、多くのお客様が来校し生徒達が育てた野菜や加工品が販売される宮農祭ですが、今年は一般公開をなくして校内発表のみを行いました。12月4日、3密を回避するために体育館は3年生のみが入れるようにしました。1,2年生は各クラスでリーモート中継で体育館の様子を見ることができ、新たな文化祭に挑戦です。
始まりは和太鼓部の演奏からスタートです。
今年は様々な発表の場がなくなる中、文化部は普段の練習を成果を思い切りだしていました。
観覧する生徒もマスクをしながら大盛り上がりです。
第9回 イオンECO―1グランプリ 最高賞 内閣総理大臣賞受賞(2度目) 及びベストプレゼンテーション賞受賞
イオンECO―1グランプリとは次代を担う高校生が日ごろ学校単位で取り組んでいる「エコ活動」を募集し、その取り組みを表彰するものです。全国の高校生の活動を紹介することで、環境への意識がより高まり、多くの学校でエコ活動がさらに広がることを目指しています。募集部門は、誰でもどこでも取り組むことができる普及性が高いエコ活動を募集する《普及・啓発部門》と、地域固有の問題に着目した専門性の高いエコ活動を募集する《研究・専門部門》の2部門で募集します。
今回提出した研究は「守れ閖上の砂浜!ZEROマイプラによる食料生産と豊かな海作り」です。農業用の緩効性肥料はプラスチックによりコーティングすることにより長期間の肥効が得られます。しかし、効果がなくなると5mmのプラスチックが残り、水田から川に流れ海に漂着して、最後にはマイクロプラスチックになるのです。本研究ではコーティング肥料を使用せずに肥効が長いウレアホルムを使用して試験を行い、プラスチックを削減した栽培を実践しました。これが全国に波及すれば140万haで使用されるコーティング肥料の4分の1を削減することが可能です。
農業経営者クラブは最高賞である「内閣総理大臣賞」(2度目)及び「ベストプレゼンテーション賞」をダブル受賞しました。
「第14回あなたが選ぶ日本一おいしいお米コンテスト」決勝大会・審査結果について
「第14回あなたが選ぶ日本一おいしいお米コンテスト」において本校から4品種出品し,「ひとめぼれ」と「東北194号」が一次審査を通過し,10月28日に開催された決勝大会に選出されました。この大会は予選から決勝まで,機械による判定ではなく,実際に食べての審査結果をもとに最優秀が決定されます。ノミネートされた品種の特性と結果を紹介します。
最優秀金賞 「東北194号」の特徴
ササニシキの特長をほぼそのままに受け継いでいます。炊きあがりの香りと色つやに優れ,粘りはひかえめです。食感はあっさりとして,口のなかでほぐれやすく,粒はふっくらとして,冷めても固くなりにくい。お寿司や和食に抜群の適性を発揮し,幅広い層から高い評価を獲得しています。
優秀金賞 「ひとめぼれ」の特徴
ひとめぼれは宮城を代表するお米で,粘りの強さと飽きのこない甘みが特徴。炊き上がりはふっくら,食感はもっちりとしています。また,粘り,甘み,ツヤ,うま味,香りのトータルバランスに優れているお米です。
左:最優秀金賞(東北194号) 右:優秀金賞(ひとめぼれ) 副賞:オリザの民像
同大会において2品種がノミネートされ,最優秀金賞を受賞したのは初めての快挙です。ノミネートされた品種の中で,「東北194号」というあっさり系のお米が選ばれたことは,嗜好調査からみても貴重な情報であり“復活!!ササ系列米”米どころ宮城として注目を浴びる兆しが見えます。
できたてホヤホヤ丼ついにデビュー
ピンチな状況にある宮城の特産品ホヤを「閖上ももや」×「宮城農業作物専攻班」で協力してホヤのピンチをチャンスに変えようとして共同開発しました。ホヤの魅力がいっぱい詰まっている「できたてホヤホヤ丼」是非ご賞味ください。(なとりこどもファンド2020も応援してくれています。)
- 【かわまちてらす閖上店】 ももや
- 名取市閖上1丁目かわまちてらす閖上
- 「できたてホヤホヤ丼」
- 期間12月6日(日)~12月30日(水)
- 期間限定で販売します。是非ご賞味ください。
- ¥850円(税込み)
「かのおが便利軒~ついに完結!かのおが水田大収穫祭~」について
「かのおが便利軒~ついに完結!かのおが水田大収穫祭~」について
今年度から「かのおが水田プロジェクト」が始まり,今回が完結編となります。お米ができるまでの生育過程をかのおがの二人が全力で体験し,宮城のお米の魅力・おいしさと地産地消を広めてくれています。今回、おむすびプロジェクトからどんぶりプロジェクトにシフトしてお米にあう食材を求めていました。お二人から新型コロナウイルスの影響などで出荷量が落ち込み、ピンチな状況にある宮城の特産品ホヤのおいしさを広めたいという思いが一致した。今までの想像を超えたどんぶりを提案したいです。
(なとりこどもファンド2020も全力で応援してくれています。)
かのおが便利軒の取材がきっかけで「閖上のももや」と宮農の生徒が一緒に考えました。宮城らしい丼メニューができました。
詳しくは12/6 (日)12:55-13:25仙台放送かのおが便利軒をご覧ください。
【かわまちてらす閖上店】 ももや
名取市閖上1丁目かわまちてらす閖上
「できたてホヤホヤ丼」
期間12月6日(日)~12月30日(水)
期間限定で850円(税込み)で販売します。是非ご賞味ください。
レストランHACHIと農業経営者クラブのコラボハンバーグの販売について
農業経営者クラブは5年前から名取市のハンバーグレストランHACHIとコラボハンバーグを開発して販売しています。今年のハンバーグは「みぞれ煮風ハンバーグ #ハチクリ #ス農ハンバーグ」です。
露地野菜部門の白菜、大根、ネギをふんだんに使用しています。スープは出汁を取り和風に仕上げ、野菜の甘味を引き立てています。上には雪をイメージしたかぶら蒸しと、彩として西洋野菜をトッピングしています。スープが最後まで冷めないように下から火で炙りながら熱々で食べることができます。
ライスは作物部門のひとめぼれを使用しています。このお米は「日本一おいしいお米コンテスト」高校生部門で優秀金賞を受賞したものです。甘味、触感、香りともにハンバーグに最適です。
このハンバーグは12月中お召し上がり頂けますので是非ご賞味ください。
詳しくはレストランHACHIのホームページをご確認ください。
https://www.maido-8.com/hamburg-natori/
写真:レストランHACHIのシェフと農業経営者クラブの生徒(右から若松彩唯華、目黒花織、小田島鈴、朝日実緒)
新生徒会・新農業クラブ役員の任命式を実施しました
先日、宮農では生徒会・農業クラブの役員選挙が実施されました。
生徒会・農業クラブ共に新役員が決定しました。
校長先生より任命書をいただきました。
※左側写真:任命の様子 中央写真:生徒会役員(会長・副会長) 右側写真:農業クラブ(会長・副会長・監査)
新役員の皆さん、これからも、そして令和3年度の役員改選まで任務を果たしましょう!!
宮農祭での打上花火について
令和2年11月24日
近隣住民 各 位
宮城県農業高等学校
校長 峯岸 孝浩
(公 印 省 略)
宮農祭打上花火について(お知らせ)
日頃から,本校の教育活動に対する御理解と御協力を賜り感謝申し上げます。
この度,本校にて開催予定である宮農祭につきましてはコロナウイルス感染症拡大防止の観点から一般公開を行わず,校内発表のみ行うことになりました。毎年農産物の購入や生徒の発表を楽しみにして下さっていた皆様には大変申し訳ございません。
なお,今年は,下記のとおり打上花火を計画しております。近隣住民の皆様におかれましては御承知いただきたくお知らせいたします。
御迷惑をお掛けしますが何卒御理解と御協力をよろしくお願い申し上げます。
記
1 日時 令和2年12月4日(金)16時30分頃から 15分程度(予定)
2 打上場所 本校グランド(名取市高舘吉田字吉合66番地)
3 打上数 75発
4 その他
・打上時間前後はグランド周辺の道路通行をお控え下さい。また,路上駐車などでの観覧は交通障害や事故の防止のため行わないで下さい。
・コロナウイルス感染症拡大防止のため来校は御遠慮いただき,御自宅から見 える範囲での観覧をお願いします。
・悪天候時後日に延期(小雨決行)します。
・名取市消防署と岩沼警察署高舘交番の許可をいただき実施します。
宮城県農業高等学校 宮農祭実行委員会
担当 山家 佳己
<TEL>022-384-2511 <FAX>022-384-2512
お歳暮(贈答用)にいかがですか
本校で栽培されたお米が形を変えて藤崎デパートより販売されています。金の井酒造と連携で醸造された「蔵の華」が純米吟醸「樹徳邦穣」として、「だて正夢」「ササニシキ」を岩沼学園・名取支援学校と連携して真空パックしたお米がセットとなって販売されています。
コロナ禍で会えない・こられない友人や親戚の方に宮城の地元の味を、是非贈答用として届けてはいかがでしょうか。
アクセス方法
藤崎のホームページより → 2020年藤崎のお歳暮 → ハーモニー東北ギフト
→ 新米&綿屋 純米吟醸樹徳邦穣セット
授業再開について(お知らせ)
令和2年11月13日
保護者の皆様
生徒諸君へ
宮城県農業高等学
校長 峯岸 孝浩
(公印省略)
授業再開について(お知らせ)
本校の教育活動につきましては、日ごろより格別のご理解とご協力を賜り,厚くお礼申し上げます。
さて,臨時休業中,生徒および保護者の皆様には,大変ご心配をおかけしたこと,誠に申し訳ございませんでした。さらなる安全確保のため,校舎内外の消毒作業を実施しました。また,2次感染の安全性も確認できたことから,予定どおり11月16日(月)より授業を再開することといたしましたのでお知らせします。
≪担当≫ 教 頭 佐藤 正敏・佐藤 洋
☎022-384-2511
農産物販売の休止について
日頃より本校の農産物を購入いただき誠にありがとうございます。
この度、臨時休業に伴い校内農産物販売について12日(木)13日(金)休止させていただきます。無人販売場については16日(月)より再開させて頂く予定ですが、変更する場合は学校ホームページ上でお知らせいたします。
本校の農産物を心待ちしている皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
臨時休業について(お知らせ)
令和2年11月11日
保 護 者 各位
生徒のみなさんへ
宮城県農業高校長 峯岸 孝浩
臨時休業について(お知らせ)
日頃から,本校の学校教育活動に対する御理解と御協力に感謝申し上げます。
さて,この度,本校の生徒において,新型コロナウイルス感染症の陽性が判明いたしました。つきましては,感染拡大防止に係る校内の消毒等の衛生管理を図るため,下記のとおり休業としますので,お知らせします。今般の対応は,十分な感染防止を講じるための休業措置であり,同時に県関係機関等の助言により実施するものですので,御安心ください。なお,新型コロナウイルス感染症による人権侵害や誹謗中傷などが社会的に問題視されておりますが,本校においても感染拡大防止対策をより一層進めるとともに,り患した御家庭のプライバシー保持や生徒の学校生活の安全を確保したいと考えておりますので,何卒,御理解と御協力をお願いいたします。
記
1 休業の期間等について
令和2年11月12日(木)から,11月15日(日)までの予定です。次回の登校日は11月16日(月)となります。
※休業期間及びその変更については,一斉メール・ホームページより御連絡しますので,確認をお願いします。
2 対象者について
全校生徒705名
3 その他
・休業期間中においては,校地内立ち入り禁止とします。
・休業期間中は自宅待機としますので,指定された課題等を行ってください。
・体調がすぐれない場合や風邪等の症状がある場合は,通院又は県のコールセンターに相談してください。また,学校へもお知らせください。
県相談窓口(コールセンター) 022-211-3883 022-211-2882
≪担当≫ 教 頭 佐藤 正敏・佐藤 洋
電話022-384-2511
「農業経営者クラブが「ご当地!うまいもん甲子園」決勝大会で準優勝
農業経営者クラブが
「ご当地!うまいもん甲子園」決勝大会で準優勝
10月31日に行われた「第9回ご当地!うまいもん甲子園」決勝大会に本校の農業経営者クラブ3年岩間ほのかさん2年若松彩唯華さん1年目黒花織さんが出場しました。決勝大会に向けて取り組んできた成果を十二分に発揮し、生徒も満足の様子でした。
準優勝(入賞2年ぶり3回目)水産庁長官賞
「金華の秘宝サバモン!」
今年の芸術鑑賞会のテーマは「イジメ」
「なんで死ぬんだよ。あいつ馬鹿なんだよ。ほんと馬鹿だよ。うわぁー」
そういって彼は膝を地につけて大声で泣き続けた。
芸術鑑賞会の印象的なシーンです。見た物を引きつけ、考えさせるものでした。
今年のテーマは「イジメ」です。ある高校生が自殺を図り遺書が見つかりました。そこには加害者の生徒の名前が書かれていたのです。
加害者の家には多くのメディアが押し寄せてきます。家の中では「なんでこんなことに・・・」とパニックに陥ります。
イジメられた側の目線ではなく、イジメた側がどのようになるのかリアルに表現しています。
追い詰められていく家族、友達を失った同級生。一人の死がどれだけ多くの人に悲しみに与えるのか考えさせられました。
鑑賞会終了後に生徒に感想を聞いてみました。
2年生女子:とても迫力があって、初めから最後まで見入ってしまいました。イジメは絶対にダメだけど、イジメられている友達を見ているときに私は助けてあげられるのか不安です。もし、誰かを助けたら今度は自分がイジメられてしまうのではないかって思ってしまうからです。だからこそ、はじめからイジメがなければこんなことも悩む必要がないと思いました。この内容は全ての生徒に該当するかもしれないことではないでしょうか。
とても良い感想を頂きました。いじめは誰にでも起こるかもしれないことです。そして、鑑賞会で見たように、イジメで毎年多くの人が自ら命を絶つことも事実。もし、死ななくてもイジメられた生徒は心に傷を持ち、青春の1ページを無駄にするのです。「そんなつもりじゃなかった」「あれは遊びだった」そんなことを言ってる人は、もしかしたらイジメの加害者になっているかもしれません。今一度、自分の言動に責任をもって行動してみましょう。
☆美味しく学ぶ☆
生活科1年生が、マルト食品(株)の藤原さん他豆腐マイスター4名を講師に迎え、豆腐ジュニアマイスター講座~油揚げ編~を実施しました。
油揚げ用の豆腐生地や油の種類などを学び、実際に三角油揚げを生徒が作りました。
油の温度に気を配り、丁寧に作り上げた油揚げは絶品!
豆腐が苦手な生徒も、パクパクと食べておりました。
今後も美味しく学びましょう◎
生活科 米袋リメイク☆
3年生の課題研究の一環として、米袋をリメイクした ”手提げバッグ” を制作しています。
5kg、10kg、30kgの3つの米袋タイプがあり、デザインにも種類があります。
・日々のお買い物や通勤・通学にも使える30kgバッグ
・お使いやちょっとしたお出かけの際に重宝する10kgバッグ
・バッグインバッグとして、学校内の移動教室にもってこいの5kgバッグ
その、人目を惹くデザインと耐久性から大変ご好評をいただいております。
校内の無人販売所や、お米の販売会などで不定期に販売しています。
制作には時間がかかるため、数は多く出せませんが、見つけた際にはぜひお買い求めください!
制作中です~◎