お知らせ
令和2年度 入学式について
新入生の保護者の皆様・新入生の諸君へ
4月9日(木)に実施予定の入学式は、予定通り実施いたします。新型コロナウイルス感染症拡大の予防策を講じながら式典を開催したいと思いますので、御協力と御理解をお願いいたします。
宮城県農業高等学校 教頭 佐藤
いも掘り遠足の受け入れについて
毎年多くの子供達にご利用いただいている「いも掘り遠足」の受け入れについて、下記のとおり実施いたします。
今年度も多くの方に楽しんでいただけるよう、準備を頑張ります!
ホルスタイン種(育成牛)の寄贈について
3月16日(月)、雪印種苗様よりホルスタイン種(育成牛)を寄贈していただきました。寄贈の申し出は、2011年の東日本大震災の後に、頂いていたのですが、9年を経てようやく受け入れる環境も整い実現致しました。
寄贈いただいたのは、2019年7月生まれの「スノー トップ ポン パッパー」と2019年8月生まれの「スノー ジヨスーパー ヘルー バジル」の2頭です。
産乳成績が非常に高い血統だそうで、搾乳するのが今から楽しみです。これから大事に育てていきます。良い後継牛も残していきたいと考えています。
本当にありがとうございました。
雪印種苗株式会社白石営業所 東海林所長 と 担当の越智さんと寄贈された牛たち
春季の資格取得講習の中止について
新型コロナウイルスの感染防止の観点から、春季に予定していた資格取得講習会が中止となりました。
各資格について、下記の通りの対応となります。受講を予定していた皆さんは御確認下さい。
①フォークリフトに係わる特別教育:中止
②アーク溶接特別教育:中止
③ボイラー取扱技能講習:中止(後日、受講料とテキスト代を返金します。)
新型コロナウイルス感染防止に向けた春季総合実習の延期について
【1・2年生へ春季総合実習について連絡です】
3月17日から3月24日まで実施を予定していた春季総合実習を、新型コロナウイルス感染防止に向けた臨時休校に伴い延期致します。延期後の日程は未定です。
また、3月25日以降の実習は行う予定ですが、今後の新型コロナウイルスの感染状況次第では延期となる場合があります。その際は、学校メールと学校HPによる連絡とします。