INFORMATION(お知らせ)

お知らせ

宮農祭準備(生徒会)

10月22日に行われる宮農祭に向けて生徒会も頑張っています。

行事運営はチームワークが大切になってきます。生徒会室でそれぞれ役割を確認しました。

オープニングムービーの作成も生徒会の大切な仕事です。先生方への動きのレクをしている様子です。「先生、少し角度が違います!」といった声が聞こえてきそうな1枚です。

このオープニングムービーは宮農祭で上映となります。どんな内容になっているかこうご期待!

生活科生徒と芋掘り遠足

 

今年も多くの園児たちが芋掘り遠足に来ています。

先週と今週は、生徒も芋掘り遠足のサポートです。

「大き いもとれたー!」「ネズミみたいな おいもだよ。」

園児たちが泥だらけになりながら、楽しんでいる姿に生徒たちも ほっこりニコニコです。

 

トヨタ×高舘小学校×宮農合同授業!!

トヨタ自動車と高舘小学校の児童たち、宮城県農業高等学校の作物専攻の生徒で合同授業を行いました!

トヨタ自動車の初売りで、宮農で育てた米の詰め合わせを特典にする予定です。

そこで、今回の授業では、特典になる米の詰め合わせのパッケージデザインを考えました!

班ごとに話し合い、トヨタ自動車の方からアドバイスをもらい、デザイン案を固めていきます。

そして最後に班ごとにプレゼンテーションです。

どんな商品が完成するのか楽しみです!

新米完売。販売会終了のご報告

新米完売しました!

農業科作物部門の令和3年度の新米販売会を12日から開催していましたが、好評のため完売いたしました。

10月14日までの販売会を予定していましたが、二日を残し終了させて頂きます。

沢山の方に来校して頂きありがとうございました。ご購入された皆様に感謝いたします。

また「欲しいお米が売り切れてしまった」というお声も頂いております。ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。

作物部門では①作り方の研究、②食味向上の研究、③環境への研究、④商品開発の研究と様々なことに挑戦しています。その中でもっとも力を入れているのが食味です。お客様から「お米食べたけど美味しかったよ」と言って頂けるのが生徒たちの励みになっております。これからも、美味しいお米を作るために全力で取り組んでいきます。

ありがとうございました。

クラスレクリエーション~釣り編~

1年4組のクラスレクリエーションとして、釣り大会を行いました♪

自作の竹ざおを使い、ミミズを餌に釣り開始! モロコをどんどん釣り上げました!

今回の大漁賞の樋口さんと菱沼さんペア(二人で7匹釣りました!)

  ↓ 

樋口さんの感想(天気は良くはありませんでしたが、思った以上に釣れました。二人で出来て楽しかったです♪)

菱沼さんの感想(初めて自分で餌付けからしました。二人で協力して釣ることが出来て、とても楽しかったです♪)

 

第2回もお楽しみに・・・◎

第72回日本学校農業クラブ全国大会兵庫大会に出場します!

8月に行われました第72回日本学校農業クラブ東北連盟大会(宮城大会)において、

プロジェクト発表Ⅰ類「#ZEROマイプラ~守れ閖上浜!安全な食料生産と豊かな海づくり~」で最優秀賞を受賞

意見発表Ⅱ類「魔法ではじまる発酵の可能性」で最優秀賞を受賞

平板測量競技で最優秀賞をそれぞれ受賞しました。

プロジェクト発表Ⅰ類 発表者を代表し3年1組「石坂春輝」さんが受賞しました。

意見発表Ⅱ類 最優秀賞2年5組「目黒花織」さんが受賞しました。

平板測量競技で左から「阿部龍斗」さん「大波伯人」さん「遠藤大心」さん「武石陽」さんが最優秀賞を受賞しました。

 

令和3年10月26日(火)~28日(木)の日程で、第72回日本学校農業クラブ全国大会兵庫大会に、

プロジェクト発表Ⅰ類(石坂春輝さん他8名)、意見発表Ⅱ類(目黒花織さん)、

農業鑑定競技(本校生徒の中から校内選考を突破した、3年2組中宥七海さん、3年3組菅原瑠華さん、2年2組髙城瑠菜さん、3年2組佐々木幸之助さん、2年5組小形怜那さん、3年5組庄子亜希さんの6名)合計16名で出場します。上位入賞を目指し頑張りますので、みなさまの応援よろしくお願いします。

 

 

 

高舘小学校と交流学習会~えだまめのもぎ取り体験~

 

9月30日(木)

晴天の下、高館小学校3・4年生と生活科1年生の交流学習会を行いました。

生活科の1年生がエスコート役として、小学生とエダマメ(種類はミヤギシロメ)のもぎ取り体験を行いました。

 畑には、カマキリやその卵、カエルやカメムシなど、たくさんの生き物がいました。

 ワイワイ・わいわい と一緒に楽しいひと時を過ごした様子でした。

 次は大豆の収穫ですよ~☆

作物部門の新米販売会

 日頃より,本校で生産された農産物をご購入して頂きありがとうございます。令和3年産米の販売を下記の場所で実施する予定です。感染拡大防止の観点から、お米の購入を希望されている方はお車でご移動頂きますよう御協力をお願い致します。

本校のお米のこだわり

①土作り:地元企業と連携して乳酸菌、酵母を使用した「発酵米ぬか」を全ての水田で使用しています。稲の発根数向上が確認され食味向上の結果が出ています。
②乾燥:乾燥速度をゆっくり行い、二段乾燥を採用しています。また、遠赤外線により太陽光で乾燥させたようにお米の風味を逃がしません。炊き上がった時の香りを大切にしています。
③栽培方法:慣行栽培に比べて農薬と化学肥料を二分の一以下に抑えた「宮城の環境にやさしい認証制度」を取得し、安心安全なお米を提供します。

 以上の管理を徹底し、昨年度「日本一美味しいお米コンテスト」では最優秀金賞と優秀金賞の二冠に輝きました。是非、美味しいお米をご賞味ください。

 

「美味しいを届けるために一生懸命作りました。」(作物部門3年生一同)

期日:10月12日(火)~15(金)11:00~15:00

販売品種:【数量を限定です。現金のみの取扱いです。】

だて正夢(玄米) 30kg袋9,600円,10kg袋3,300円

ササニシキ(玄米)30kg袋8,300円

つや姫(玄米)30kg袋8,300円

ひとめぼれ(玄米)30kg袋7,800円

金のいぶき5kg(玄米食用)2,000円

みやこがねもち(玄米)30kg袋8,800円,10kg袋3,000円 

お米の販売受渡場所

下記のライスセンターゾーンの販売受渡所にお越しください。一方通行のため、入口に「のぼり」を設置いたします。

 

 

芋掘り遠足の受け入れについて

畑のサツマイモがすくすくと育っています。

今年は昨年よりもイモが大きく育っている様子です!

みなさまのお越しを、生徒・職員心待ちにしております。

 

受付表を9月24日付で更新しました。

 ↓クリックで確認できます。

芋掘り遠足ページ

イチゴの定植

今年度のイチゴの定植が無事に終了しました。

昨年の11月から親株を育て,8月に切り離した子苗を

9月13日(月)と22日(水)の2・3年生実習にて

定植しました。これまでの実習の様子と定植が終わった

圃場です。品種は「もういっこ」「とちおとめ」「にこにこベリー」

の3品種です。順調に生育すると1月の収穫となります。

みなさん,楽しみに待っていてください!!

          「苗管理」                      土耕の畝作り」

         「肥料の散布」           「定植前に苗を活着剤の入った水に浸している様子」

      「穴開けと定植の様子」                    「定植」

     「土耕栽培の定植着の苗の様子」           「高設ベンチの定植後の苗の様子」