寄宿舎指導員のブログ

寄宿舎指導員のブログ

自啓寮 バスケットボール大会!

 寮生によるスポーツレク。学習Ⅰの時間を使って行うので、夕食後早めに体育館へ移動します。

今夜はバスケットボール!ケガをしないように、準備体操も念入りに。

ピーッ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポーツっていいですね。

汗びっしょりになって走りました。

この後、入浴タイムです。

 

体力は使ったけれど

みんなと一緒に楽しい時間を過ごせて、エネルギー補給できたよう。

みんな、とてもいい顔!

 

次もやろう!

文化委員会さん、

企画ありがとう。

 

自啓寮&宮農図書館 読書コラボ企画が始まりました。

 自啓寮の図書コーナで,読書イベントが始まりました。

宮農図書館司書の龍崎先生が主導となり,二つの企画を実施中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

企画1「アドヴェントカレンダー✕先生お薦め図書」

 クリスマスまでのカウントダウンをする「アドヴェントカレンダー」を寮務部の先生方

お薦め図書バージョンにしました。毎日カードを裏返すのが楽しみになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

企画2「 図書BINGO✕しおりプレゼント」

借りた本の「分類」番号でビンゴゲーム!いろいろな種類の本を読んで,

ビンゴすると,有志の寮生が作成した世界にたった一つのしおりがもらえます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分類シールを黙々と貼る作業をしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなたくさん本読んでね!

 

 

 

自啓寮 日課:夕食後から「学習Ⅰ」の様子

今回は、夕食後の様子をお伝えします。

入浴を終えて洗面室で髪を乾かす男子。

ドライヤーは備え付けではなくその都度職員室へ借りに行きます。

 

まだ自由時間。

ピンポン球で野球のような遊びを生み出した男子。

スリッパがバット代わりです!

誰かが来たら紳士的に通してくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コミュニティスペースは男女各1台ずつテレビが置かれています。

番組争いなんて全くしないのです。

譲り合いの精神。さすが寮生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【学習Ⅰ】 20:10~20:50

各自居室での学習タイムです。が、こちらはお仕事中。

学校の図書室と自啓寮とのコラボ企画で使われる物作りをお手伝いしてくれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一人で黙々と美術サークル活動です。熱心に絵を描いていました。とても上手に!

他にも年度初めにメンバーを募ってのサークル活動があります。

(ダンスサークル、卓球サークル、勉強サークル)

学習Ⅰの時間を使えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの居室での様子です。

彼は夢に向かって勉強中。難しそうな国家資格の問題集を開いてみせてくれました。

「範囲も広いし、難しいですけど頑張ります。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「こんな汚い居室を見せていいんですか?」

登校時はきちんと整理整頓、清掃をしていく寮生ですが、こんな時間もありますよね。彼らも机に向かって勉強中にお邪魔してしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 


読書も学びですね。

学習Ⅰで読書するうちに

本を読む楽しみを覚えます。

                      学習Ⅰが終わり10分間の休憩。その間こんなことも。

 

 

 

 

夕食後の時間に、女子から折り紙を教わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを12枚折り、組み合わせると上記のような立体型になるそうです。

私もチャレンジしてみましたが、組み合わせ方が難しい!結局やってもらいました。

 

 

毎日違った自啓寮の様子があります。また、お知らせします。

 

自啓寮 親睦会の様子 

 自啓寮生は,考査終了後に楽しみを設定するのが得意です。

今回の親睦会は「子ども時代の写真当てクイズ」と「焼き芋」を企画しました。

みんなの小さい頃の写真を持ちより,クイズにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4択で誰の写真か当てるクイズです。インターハイでウエイトリフティング5位に輝く,寮長小野光琉君にもかわいい赤ちゃん時代がありました。解答の後には幼少時のエピソードを語ってもらいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職員の写真も登場!面影がなんとなくあるような、ないような(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 高校1年生にとってはつい10年ちょっと前の写真です。かわいいですね。

 

 寮生同士が幼少期の写真を見て,エピソードを語り合い,これまでのつながりをさらに深める機会となりました。

続いてのお楽しみは「焼き芋」です。

 

 農業機械科で作成したコンロをお借りして、、、

 

 

 サツマイモを濡れた新聞紙→アルミホイルの順に包みます。

 

 

 

 

 

 

  熱々の炭の中に入れて焼き上がりをいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

火を囲み,甘い焼き芋でみんなの心もほっこり温かくなった夜でした。

自啓寮 日課:帰寮してから夕食まで

今回は自啓寮の、帰寮(学校や外出先から寮に帰ってくる)時間の様子をお知らせします。

 

 

 

 

 

 

「ただいまでーす」

「おなか空いたー!!」



下駄箱で履き替えて、手を洗って

予定表と、連絡を確認してから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職員室へ入り、携帯電話を預けます。

食堂へ向かえば漂ってくる温かな匂い・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしい夕食の時間です。

「こんばんはー!」

調理員さんの顔を見るとホッとしますね。

いつもありがとうございます。

 

「いただきます!」

夕食は18:30~19:25まで。

先に入浴を済ませる人もいます。

今日の夕食は焼き肉でした!おいしかった・・・。

 

 

 

                          

 

 

 

 

 

 

学習時間が始まる20:10まで、自由時間。

                        自啓寮図書コーナーから、自由に本を借りて読書もできます。

 

 

 

 

 

 

自啓寮 中秋の名月

自啓寮からもきれいな満月を見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 食堂前にお供えしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

栄養教諭の吉岡先生がまん丸できれいなお団子を手作りしてくださいました。

そして夕食はお月見メニューです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の味覚をおいしくいただきました。

お供えものの前に人影が!カメラを向けても逃げる様子もない!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ぶどうがニセモノになってました。。。しかも手紙付き(^。^;)

 今年も月より団子?な自啓寮の十五夜でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自啓寮 自転車修理クラブ活動中

 自啓寮には外出の際に借りられる自転車があります。

そのメンテナンスを担っているのが,農業機械科2年の伊藤玖真君と

食品科学科2年の平山昂汰君です。

 

パンクした自転車,チューブが破損した自転車,古くなって乗らなくなってしまった

自転車などを点検中です。

2人から注文されたタイヤとチューブを石上先生が購入してくださり,

早速昨日取り付け作業に入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2人の息はぴったりです。

伊藤君に「このネジどこの?」と聞けばすぐ答えられるすごさ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次第に男子が集まってきて、手伝うようになりました。

一方で錆びのひどかった自転車の解体作業も始まりました。

錆を取って塗装して,また組み立てるのだとか!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな自転車になるのか,乞うご期待!

 

そんな雨上がりの夕方,校舎にダブルレインボーが架かりました。

濃い虹と,煙突の間にうっすらと虹が出ています。何かいいことが起きそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自啓寮 夏期研修と日々の一コマ

自啓寮では、夏休みが明けると初日から夏期研修が行われます。

初日は舎監長講話。阿部茂夫先生より「高校生と社会人の違い」「人生について」などのお話をいただきました。

 

 

 夏期研修の、グループワークの様子です。

 「人間関係」がテーマ。

 「人間関係をうまくやっていくために必要なことは?」

 ビンゴゲーム形式で、グループ毎にキーワードを出していきました。

 

 人間関係においては相手の長所を見つけることが大切。

 「ほめまくろう!ほめられまくろう!」

 意外な言葉もあったかな。宝物になったかな。

副舎監長講話では、佐々木盛敏先生の人生についてお話をいただきました。

「やってみよう!やりたいと思うことはそんなにたくさんない。やりたいと思ったらぜひチャレンジを。やってみてからやめたっていい」

「失敗しても、挑戦した時点でもう勝っている」

 

学校だけでなく寮でも学べるのは、寮生だからこそのことですね。

 

 

 

 

 

 

 

楽しみもたくさんあります。

 

 

自啓寮はいいですよ。

自啓寮 野菜の収穫と831の日

 今週から4時間授業となり,自啓寮生は特別日課になり,午後は学習や読書,DVD鑑賞などをして過ごしています。

天気は暑かったり涼しかったりと不安定な日が続いていますが,

そんな中でも自啓寮前のガーデンではまだまだたくさんの野菜が採れています。

昨日はネギ,きゅうり,トマト,パプリカ,なす,オクラ,むかご(しましまの箱の中)が採れました。

 

 昨日は8月31日。何の日かご存じでしょうか?

きっと宮農生は全員知っていると思いますが,「やさいの日」でした。

栄養教諭の吉岡今日子先生が,食堂前に飾ってくださ いました。

今日の夜ご飯はきっとカラフルな中華飯にちがいありません。

 

 ちなみに「やさいの日」以外にも昨日は「I LOVE YOU」の日だそうです。

詳しくは舎監の大友先生がよく知っているので聞いてみてください。

 

 

 

 

夏休み中の自啓寮より

今回は写真でお届け、夏休み中の、自啓寮。

                         始業式まであと少し。

                               元気に会えますように!