INFORMATION(お知らせ)

お知らせ

イチゴの定植

今年度のイチゴの定植が無事に終了しました。

昨年の11月から親株を育て,8月に切り離した子苗を

9月13日(月)と22日(水)の2・3年生実習にて

定植しました。これまでの実習の様子と定植が終わった

圃場です。品種は「もういっこ」「とちおとめ」「にこにこベリー」

の3品種です。順調に生育すると1月の収穫となります。

みなさん,楽しみに待っていてください!!

          「苗管理」                      土耕の畝作り」

         「肥料の散布」           「定植前に苗を活着剤の入った水に浸している様子」

      「穴開けと定植の様子」                    「定植」

     「土耕栽培の定植着の苗の様子」           「高設ベンチの定植後の苗の様子」

 

東北放送Nスタみやぎ 特集「宮農測量愛好会の夏」

9月8日(水)東北放送 Nスタみやぎ 特集「宮農測量愛好会の夏」が放送されました。

取材の発端は,東北放送ラジオ「ナイタースペシャル~増子華子と伊藤晋平の1時間じゃ足りなかったんだってばょ!?」の番組で,あまり知られていない高校の部活動として,宮農の測量愛好会が取り上げられました。

 ラジオ電話生出演した部長:阿部君の一言, 「農業クラブ東北大会平板測量競技会で,県大会の雪辱を果たす。」によって,東北放送テレビ取材が始まったのかも知れません。

 「有言実行」を果たすべく,平板(器械)手:阿部龍斗・平板補助:大竹伯人・測距手(ポールマン)遠藤大志・サブ:武石 陽の4人は,迅速かつ正確な測量。そして高い精度と図面仕上げを目指し,夏休み猛暑の中,練習に励みました。そして,日本学校農業クラブ東北連盟大会平板測量競技会の結果は!

「最優秀賞」を納めることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<取材・東北大会を終えて>部長:阿部より

 宮農測量愛好会の活動紹介と平板測量競技会までの取材に奮い立ち,高校最後の部活動を最高の結果で終えるができました。最高の思い出となりました。ありがとうございました。

 

「えだまめdaモン」

 先日、アルパジョン、JA全農みやぎの方々と宮農生が考案した「えだまめdaモン」の販売を

アルパジョン岩沼店にて行ってまいりました。

コロナ渦でイベントやインターンシップに参加する機会が少なかった学年ということもあり、

とても緊張していたようです。