陸上競技部
【陸上競技部】仙南春季記録会
4/15に角田市陸上競技場にて行われた仙南春季記録会に出場しました。先週日曜日に引き続きコンディションに恵まれない中ではありましたが、各選手PBを更新する結果となりました。
冬季の練習において着実に力をつけたことを実感できる良い機会となりました。
今後は4/22.23には仙台市陸上競技場において春季国体予選、5/2-4には仙台市陸上競技場において高校総体地区予選が行われます。
今後とも応援のほどよろしくお願いします。
3-2山口青海 やり投 出場
110mH PB
走幅跳 出場
走高跳 出場
3-6藤田春馬 200m PB
400m PB
3-6小林駿斗 走幅跳 出場
三段跳 PB
2-3後藤達憲 400m PB
1500m 出場
※PB(自己新記録:PersonalBest)
【陸上競技部】シーズン初戦
4/8.9に仙台市陸上競技場にて行われた東北学連春季競技会に出場してきました。4/8についてはコンディションにも恵まれ、PB(自己新記録:PersonalBest)が連発でしたが、4/9は最大瞬間風速が20mとなる悪天候で中々記録には恵まれませんでした。
今後は4/15には角田市陸上競技場において仙南春季記録会、4/22.23には仙台市陸上競技場において春季国体予選、5/2-4には仙台市陸上競技場において高校総体地区予選が行われます。
今後とも応援のほどよろしくお願いします。
4/8
3-2山口青海 やり投 PB
3-6藤田春馬 400m PB
2-3後藤達憲 3000mSC PB
2-6上野稟太郎 400m PB
4/9
3-2山口青海 走高跳 PB
3-4峯岸拓摩 400mH 出場
3-6小林駿斗 三段跳 出場
2-6上野稟太郎 200m 出場
【陸上競技部】大会補助員及びクロスカントリー大会参加
1/28(土)に第37回宮城県女子駅伝競走大会に大会補助員として参加してきました。
名取市サイクルスポーツセンターにて行われる大会であり、地元の高校生として競技会の運営に携わりました。
目の前で走る選手の中には全国トップレベルの選手も居り、レースの走りだけでなくW-upや大会に向ける姿勢等非常に勉強になりました。
また、翌日1/29(日)には第47回角田クロスカントリー大会に長距離ブロックが出場してきました。
肌寒い気候の中ではありましたが、目標タイムと遜色ないタイムで走ることができました。
再来週には亘理町にて行われるクロスカントリー大会に出場を予定しておりますので、今後とも宮城農業陸上競技部の応援のほどよろしくお願いします。
【陸上競技部】仙南支部冬季強化練習会に参加してきました。
トラックシーズンも終了し、短距離・跳躍・投擲ブロックは本格的な冬季強化期間へと移行してきました!
中長距離ブロックについてはロードレースのシーズンともなり、冬季強化を行いながら実践練習も積める良い期間となっています!
さて、表題の通り、高体連仙南支部陸上競技専門部が中心となり12月17日・18日に強化練習会が行われました!
各校で練習を積んでいる最中ではありますが、支部の選手が一丸となり、切磋琢磨しながら練習に取り組みました!
来年の支部総体まで残り140日前後!(練習は週5日なので、練習は残り100回を切ってます。)悔いを残すことのないよう練習に取り組みたいと思います!
【陸上競技部】宮城県駅伝競走大会に仙南高校選抜にて出場
11月20日(日)に石巻市において開催された第76回宮城県駅伝競走大会に本校陸上競技部の1年生、後藤達憲が
「仙南高校選抜Aチーム」で出場いたしました。
1年生ながらAチームの3区を任され、持ち前の力を発揮してチームへ貢献しました。本人は「悔しい結果でした。以後練習に励み頑張りたい。」と話しました。
今後は仙南地区での合同練習会等が予定されています。引き続き陸上競技部の応援のほどよろしくお願いします。