部紹介

陸上競技部

【陸上競技部】3年生を送る会

 2月23日、陸上競技部は「3年生を送る会」を実施しました。3年生は2人だけという非常に少ない学年でしたが、最後まで諦めずに努力し続けた学年でもありました。その姿を見て、今の2年生1年生が続いています。

 会では、2年生1年生が作成したアルバムを贈呈。弁当を囲みながら、楽しい時間を過ごしました。

 3年生の2人、3年間本当にお疲れ様でした。卒業後もそれぞれのステージで頑張ってください!

0

【陸上競技部】県高校駅伝大会出場

【陸上競技部】宮城県高等学校駅伝競走大会に出場

 

 10月26日(土)栗原市で開催された県高校駅伝競走大会に出場して来ました。今年度から合同チームの参加が認められ、同じ仙南地区の学校である亘理高校とチームを組み、以下のメンバーが出場しました。

 

1区 10.0km    後藤達憲(本校3年)

2区  3.0km    原田空河(本校2年)

3区  8.1075km 江戸 匠(本校1年)

4区  8.0875km 亘理高校(3年)

5区  3.0km    今野元貴(本校2年)

6区  5.0km    亘理高校(1年)

7区  5.0km    太田 蓮(本校1年)

 

 合同チームということでオープン参加の扱いとなり総合順位は付きませんが、日頃の練習の成果を十分に発揮し、栗原の地を力走してくれました。

 特に、この大会で高校ラストレースになる本校3年生の後藤達憲と亘理高校の3年生生徒は悔いなく走り切ってくれました。3年間大変お疲れ様でした。

 

 今大会出場にあたり、学校関係者含め多くの方々から応援をいただきました。誠にありがとうございました。今後とも、宮城県農業高校陸上競技部の応援、何卒よろしくお願いいたします。

  

 

0

【陸上競技部】東北新人大会結果報告

【陸上競技部】東北新人大会結果報告

 

 9/27(金)から9/29(日)にかけて青森県(カクヒログループアスレチックスタジアム:新青森県総合運動公園陸上競技場)で開催された東北新人大会に、県新人大会で勝ち抜いた2名の選手が参加して来ました。

 以下、結果となります。

 

◯男子やり投 決勝  菱沼(1年) 18位

◯女子棒高跳 決勝  合川(2年) 12位

 

 2名の選手ともトップ8入りを狙っていただけに悔しい結果となりました。しかし、東北大会という舞台で試合ができたことが大きな経験にもなりました。次年度、インターハイをかけた最終予選として、今回と同じ青森県での東北大会が開催されます。そこで納得のいく結果を得られるように、今後も精進していきたいと思います。

 

 今回の東北新人大会参加にあたり、多くの方々から応援の言葉、慰労の言葉をいただきました。誠にありがとうございました。今後とも宮城県農業高等学校陸上競技部の応援、何卒よろしくお願い申し上げます。

0

【陸上競技部】県新人大会結果報告 ~2名が東北大会へ!~

【陸上競技部】県新人大会結果報告 ~2名が東北大会へ!~

 

 9月6日(金)から9日(月)にかけて、仙台市陸上競技場で開催された県新人大会に参加してきました。選手それぞれが自分の力を出し切ってくれました。

 以下、結果となります。

 

※ 

P B:Personal Best(自己ベスト記録)

S B:Season Best(今季ベスト記録)

T B:Team Best(チームベスト)

 

◯男子 やり投 菱沼(1年)PB 優 勝 = 東北新人大会出場決定!

◯女子 棒高跳 合川(2年)   第2位 = 東北新人大会出場決定!

 

男子 100m      今野(2年)出場

   200m         洞澤(1年)出場

        400m      洞澤(1年)出場

   800m      原田(2年)出場 PB

  1500m      原田(2年)出場 PB

  1500m   江戸(1年)出場 PB

  3000mSC 江戸(1年)出場 PB

  110mH      清野(1年)出場 PB

  400mH   清野(1年)出場 PB

  400mR     櫻井-菱沼-洞澤-今野 出場 TB

 1600mR     洞澤-原田-江戸-清野 出場 TB

   走幅跳   櫻井(1年)出場

   三段跳   櫻井(1年)出場 PB

   砲丸投   東海林(1年)出場

   円盤投   東海林(1年)出場 PB

   円盤投   今野(2年)出場

女子 やり投   小澤(1年)出場 PB

 

 男子やり投において菱沼(1年)が優勝を果たしました!優勝記録は宮城県の1年生歴代の中でも5番目に入る記録となりました。東北新人大会出場決定です。

 女子棒高跳において合川(2年)が第2位となりました。自己最高順位です。東北新人大会出場決定です。

 その他の生徒も最後まで戦い抜いてくれました。個人としてもチームとしても成長を果たすことができる大会となりました。

 東北新人大会は、9月27日(金)~29日(日)に青森県のカクヒログループアスレチックスタジアム(新青森県総合運動公園陸上競技場)で開催されます。2名とも自分の力を最大限発揮できるように頑張って来ます。

 

 県新人大会出場にあたり、多くの方々の応援をいただきました。誠にありがとうございました。今後、東北新人大会、そして秋の試合に向けて、精進していきます。今後とも、宮城県農業高等学校陸上競技部の応援、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

0

【陸上競技部】東北大会結果報告

【陸上競技部】 東北大会 結果報告

 

 6月14日(金)~17日(月)、福島県とうほう・みんなのスタジアムで開催された東北大会(インターハイ(全国大会)出場をかけた最終予選大会)に参加してきました。連日猛暑の中、本校選手は頑張ってくれました。

 以下、結果となります。

 

女子 棒高跳   合川(2年)出場 NM

※NM:記録無し

 

 最初の設定されたバーを越えることができず、惜しくも記録無しという結果になってしまいました。自己記録からみれば、クリアできる可能性があっただけに、悔しい結果となりました。

 

 東北大会出場にあたり、多くの方々の応援をいただきました。誠にありがとうございました。今後、各種大会を経て、秋の県新人大会に向けて、精進していきます。今後とも、宮城県農業高等学校陸上競技部の応援、何卒よろしくお願い申し上げます。

0