INFORMATION(お知らせ)

2025年5月の記事一覧

意見発表大会が開催されました!

5月27日、農業クラブの校内意見発表大会が開催されました。

普段の授業や生活の中で農業について感じたこと実践したことを作文にして、

7分以内で発表するというものです。

 今年も昨年度に引き続き、体育館で対面での実施となりました。

どの発表も甲乙つけがたく、すばらしい発表でした。

     
     
     
     

 

【生活科】自家製桜の塩漬けでスイーツ作り!

生活科2年生です!

桜の塩漬けを仕込んでから早1ヶ月・・・花丸

自分たちで仕込んだ塩漬けを使い、「桜のカップケーキ」作りを行いました!

座学で学んだ「乳化」などを確認しながら、班で協力して楽しそうに活動していました3ツ星

また、食は見た目も大事!ということで折り紙で春をイメージした作品を作り、それを使って素敵な写真を撮ってね!と依頼すると、とてもかわいい写真を撮ってくれましたハート

 

生活科のページでさらに写真を載せますので、そちらもご覧ください!

HP更新のおしらせ

本年度の学校安全計画を更新しました。

また、本年度から学校通信「宮農通信」を発行いたしました。

どちらも学校案内のメニューからご覧ください。

【剣道部】銃剣道の練習会に参加しました。

 令和7年5月18日(日)、七ヶ浜町中央公民館軽運動場にて行

われた銃剣道の合同練習会に、本校生徒が参加しました。

 

 

 

 

稽古始めの正面に礼

 

 

 

 

 

 これは、県銃剣道連盟と七ヶ浜スポーツ少年団の方々が合同で

行っている練習会で、今回本校から生徒2名が参加しました。

 

 

 

 

 

構えについても詳しく指導

 

 

 

 

 全日本選手権や国民体育大会で優勝経験を持つ先生から、銃剣

道・短剣道の基本について。丁寧にご指導いただきました。

 

 

 

 

突き方について熱心に聴く生徒

 

 

 

 

 

 生徒も銃剣道の理合いについて知る良い機会となりました。

 6月の国スポ県予選に向けこれからも稽古を続けていきます。