寄宿舎指導員のブログ

寄宿舎指導員のブログ

冬季研修最終日

先日の2月28日は冬季研修最終日でした。

寮生活も最終日となり,その日の夕食は,グループごとに決めた様々な味の鍋を囲みました。サイドメニューには,生徒達の大好きなフライドポテトや色とりどりのフルーツが並びました。さらに特別に出して頂いたアイスコーナーのお楽しみもあり,満足感たっぷりの時間を過ごすことが出来ました。

その後は頭を切り替えて最後の研修「決意表明」です!一人一人が来年度の寮生活の意気込みを一分間スピーチの形式で発表をしました。

 4月には新入寮生が仲間入りをします。先輩としてお手本となる生活を行うのはもちろんですが、自啓寮が、さらに全員で学び、協力し、そして成長出来る場所になって欲しいと思います。

 

 

 

フレッシャーズ(自啓寮新役員)

先日行われた歓送会・卒寮式を無事に終えたのと同時に

31年度の寮生会執行部新役員が決定致しました。

一年間を無事に活動し終えた、たくましい3年生から

フレッシュな顔ぶれにいよいよバトンタッチです。

4期考査期間を挟みながらの冬期研修日課の中で、

自ら努力しそして仲間と協力し合える寮作りを行っていきたいと

改めて思いました。

エイエイオー!

 

  

 

 

寮「歓送会」「卒寮式」

とうとう来てしまったこの日。

楽しかったことも、面倒だったり嫌だったりつらかったことも、全部いい思い出になる日。
1年生、2年生がそれぞれ思いを込めて盛り上げた歓送会。
協調、人と人との本当の関わり、感謝の気持ち、自啓の精神、仲間の大切さなど、一人一人の寮生活3年間の思いを聞かせてくれた卒寮式。
これからしばらく、ぽっかり穴の開いたような自啓寮になってしまうかもしれないけど、
それぞれが自分の望む道をしっかり進んでいってほしいと、みんなで応援しています。

寮の携帯食もエコバックの時代

自啓寮では学校行事に合わせて(考査最終日や午前授業など)年に数回ではありますが携帯食を持って登校する日があります。内容はパン3つに飲み物です。それをビニール袋に入れて持って登校していました。

しかし、一度で40枚近いビニール袋を使用することになり(義務入寮期間だと80枚程使用します)地球環境を考えてエコバックにしたらどうだろう?という栄養教諭の先生のアイディアから話がどんどん進み今回のバックが実現しました。

寮生が思い思いのイラストを描き完成いたしました!

 

 

3年間使うので大事に使ってくださいね!

 

復活、寮生総会。

 5月の1回目に続き、先日2回目の寮生総会が開かれました。規則やルールは、集団生活には必要です。でも新しい寮での生活から感じることも、変えていきたいと思うこともありましたね。意見箱に込められた個々の思いをまとめ、よりよい寮に、と願いなら進行してくれた卒寮間近の3年生。個人から出た意見をみんなで考え、寮生全員の意見になって職員に投げかけられる。どこか冷めていたものが、少し熱い思いに変わって、自分たちの寮、後輩に残したい寮にしたいですね。今までにない寮生の姿、なんだか嬉しいものでした。その規則はなぜあるのか?意味を本気で考えていこう。