部紹介

ソフトテニス部

ソフトテニス部の活動(仙南総体・県総体報告)

 今年度,ソフトテニス部は男子部7名,マネージャー1名,女子部6名の新入部員を迎え,男子部21名,女子部15名で日々活動を行っています。基本的に平日の放課後の練習と休日は練習試合などで県大会上位入賞を目指し取り組んでいます。

コ ロナ禍で大会自体も無観客で開催され,仙南総体では蔓延防止措置期間中に開催された為,選手も無声試合が求められ,今までに無い大会となりました。

 

 5月7日(金)~8日(土)に岩沼海浜緑地テニスコート・角田中央公園テニスコートを会場に行われました。

その結果,男子個人 白井・日下部ペア ベスト8 県大会出場

     女子個人 菊地・富主ペア

                               遠藤・庄子ペア

                               高橋・小笠原ペア の3ペアが県大会出場

 

6月5日(土)~7日(月)に青葉山公園庭球場・川内庭球場を会場に行われました。

男子団体 対 宮城広瀬 1-2 で1回戦敗退

女子団体 対 古川黎明 0-3 で1回戦敗退

男子個人 白井・日下部ペア

                            1回戦 対 石巻北 4-2 で勝利

                            2回戦 対 白石  2-4 で敗退

女子個人 菊地・富主ペア

                            1回戦 対 佐沼  0-4 で敗退

                遠藤・庄子ペア

                            1回戦 対 仙台二華0-4 で敗退

                高橋・小笠原ペア

                            1回戦 対 石巻桜坂3-4 で敗退

 昨年,総体が中止になり,戦うことが出来なかった先輩方の分まで3年生を中心に最後まで諦めずに戦い抜くことが出来ました。

 今後は夏季大会や新人大会に向けて新チームでさらに練習を重ねて精一杯頑張ります。

 今後とも,応援よろしくお願いします。

 

0

新入生部員募集 ソフトテニス部です!

 現在、男子3年生2名、2年生9名、計11名で日々テニスコートで活動しています。平日は放課後に基礎練を中心に行い、休日は大会や練習試合で鍛錬しています。

 女子は、3年生は3名2、2年生5名、マネージャー1名、計9名で活動しています。

 男女とも中学校での経験者でも、未経験者でも大歓迎です。マネージャーも男女とも大歓迎です。

 3年間ともに汗を流しませんか。部員とのチームワーク、ペアとの絆、己との戦いと挑戦しませんか。

0

仙南新人大会を終えて!!

 仙南新人大会が10月16日(金)~18日(日)の3日間,角田市中央公園テニスコートにて実施されました。今大会はコロナウィルス対策として施設側からの利用制限が厳しい中で無観客試合,無声試合とこれまでの試合とは全く違う環境下で行われましたが,各校の生徒たちのマナーの良さが際立ち,無事に3日間終える事ができました。

 生徒は大会が行えることに感謝しながら各ペア精一杯頑張りました。結果は男女とも各1ペアが個人戦で県大会出場を決め,男子は団体戦で3位を獲得しました。

 目標の仙南優勝には届きませんでしたが,県大会で上位入賞できるように頑張って行きたいと思います。

 

0

男女ソフトテニス部活再開

6月1日より学校が再開されたことに伴い部活動も再開されました。

早速,2・3年生がコート整備後に打ち始めました。

部活動見学期間が始まり1年生が見学にきてます。

男女ソフトテニス部は絶賛部員・マネージャー募集中です。

ペアとの信頼・部員との友情・己との戦いに3年間向き合いませんか?

 

0

日々の活動について

ソフトテニス部は「仙南優勝」「県大会団体ベスト8」を目標に日々部活動に取り組んでいます。テニスコートはグリーンサンドのコート4面を男女で使用しています。休日は男女とも各種大会へ参加や練習試合などに取り組んでいます。男子は仙南総体・県総体に向け,毎年ゴールデンウィークには県外の強豪と試合をするために花巻遠征を行っています。

現在は,男女とも部員が少ないので興味ある方は是非テニスコートへ

 仙南総体団体戦

 

県総体団体戦での円陣

 

0