剣道部
R6仙南新人大会男子団体第3位
令和6年10月12日(土)、柴田高等学校第二体育館において、
第63回仙南高校新人剣道大会が行われ、本校生徒も出場しました。
男子団体予選リーグでは1勝1敗の2位となり、決勝トーナメン
トに進出することができました。
決勝トーナメントでは準決勝で惜敗し、第3位となりました。
また、開会式では功労賞の授賞式が行われ、本校生徒が代表して
受領しました。
11月上旬に行われる県新人大会でも決勝トーナメントに進出で
きるよう、今後も稽古に励んでいきます。
東北総合スポーツ大会銃剣道競技に出場しました。
本校剣道部の生徒が県代表として、令和6年8月25日(日)に秋田県由利本荘市にて
行われた第51回東北総合スポーツ大会銃剣道競技に出場しました。
銃剣道とは、木銃と言われる武具で相手を打突する武道で、剣道部では稽古の一環として
取り入れています。その成果が認められ本校部員が県代表で中堅選手として出場しました。
今大会は佐賀県にて国民スポーツ大会の予選を兼ねており、2位までに入賞すれば出場の
切符を手にすることができます。
結果ですが・・・・
秋田県・福島県に勝利しましたが、岩手県・青森県に惜敗し、第3位という結果に
なりました。惜しくも国スポ出場とはなりませんでした。
また、青年の部とあわせた総合成績は第2位となりました。
今後も稽古を続けていきます。
本校武道場で合同稽古を行いました。
前回に引き続き、今回は本校武道場で合同稽古を行いました。
蒸し暑い中、本校の練習メニューのポイントを押さえ稽古していました。
夏休み中も引き続き、合同稽古を行っていきます。
近隣中学校で合同稽古を行いました。
お隣にある名取第二中学校に伺い、中学生剣士と合同稽古を行いました。
二中の顧問の先生と本校剣道部員の繋がりから、今回の合同稽古が実現しました。
今後も定期的に行う予定です。次回は本校道場で行います。
令和3年度 剣道部活動報告
◎部員
1年生1名 2年生6名 3年生2名 計9名
◎練習について
週6日練習(日曜日が休み)
体育館2F剣道場で活動
◎主な結果
地区総体 男子団体・男子個人入賞!
◎その他
部員同士が互いに声を掛け合い、励まし合いながら日々の練習に励んでいます!
剣道は心身を鍛えるだけでなく、礼儀・礼節を学ぶこともできる、非常に楽しく魅力的な競技です!
是非足を運んでください!