2021年5月の記事一覧
オリジナルイチゴ発芽調査(生物工学専攻)
生物工学専攻では、異なる品種のイチゴを掛け合わせて、オリジナルのイチゴを作り出しています。
昨年度交配し,4月下旬に播種した交配種のイチゴ(オリジナルイチゴ)が芽を出しはじめました。
本日,3年生の生物工学専攻班ではオリジナルイチゴの発芽率を調べました。
オリジナルイチゴは全てで8種類あり,発芽調査には時間がかかりましたが,研究班で協力し,無事発芽率を求めることが出来ました。
作物部門の田植え終了!
作物部門では10品種を育て、様々な試験・調査・研究を行っています。
今年はひとめぼれ、ササニシキ、まなむすめ、だて正夢、金のいぶき、東北194号、みやこがねもち、蔵の華、つや姫、つきあかりを6haで育てています。
育て方についても普通田植え、密播田植え、密苗田植え、直播きと4つの播種方法を試験しています。
肥料についても企業と連携して環境負荷の少ない最新資材を調査研究を行っています。
また、お米の普及にも取り組むために商品開発にも力を入れてます。
企業連携も積極的に行うことで、現在の最新技術を生徒は体験することができます。
品種が多く、栽培方法を変えることで収穫時期は9月上旬から10月下旬に新米が順次出る予定です。
作物部門の目標は「美味しく、儲けて、楽しい米作り」です。
今年のお米も楽しみにしていてください。
田植えは生徒が自ら機械にのって行います。
はじめに機械に乗った生徒が次の生徒に乗り方を教えていきます。
ヤンマー出前授業(作物部門)
株式会社ヤンマーの社員の方々に来校して頂き、密苗の田植えを行いました。
密苗とは育苗箱に通常よりも多い種を撒くことで、田植え時の労働力を軽減させた新技術です。
機械はGPSのついた最新式の田植え機です。手放しでもまっすぐ植えることができる優れものです。
生徒は技術力の高さに驚きと楽しさ受けた授業になりました。
エダマメの定植を行いました。
食品化学科の1年生はエダマメの栽培を行っています。
今回の実習では5月11日に播種したエダマメ(湯あがり娘)の定植を行いました。
感染防止対策の一環として、一方向を向いての実習です。
今後の成長が楽しみです☆
トウモロコシの定植
露地部門の2年生でトウモロコシ(ゴールドラッシュ)の定植を行いました。
タマネギの収穫
露地部門の3年生でタマネギ(ハッピー501)の収穫をしました。
バイオ苗の定植(生物工学専攻)
生物工学専攻では、植物バイオテクノロジーで学んだ「組織培養」の技術を利用し、無菌状態で培養した苗(バイオ苗)を作り出し、畑に定植していく実習を行っています。
本日、3年生の生物工学専攻班では、サトイモのバイオ苗の定植と校内にある桜の周りにシランを定植しました。
サトイモの定植では、クワの代わりに、スコップを使用して畝を作りました。
その後、マルチを張り、穴を開け、サトイモを定植しました。生徒が組織培養によって増やしてきたサトイモのバイオ苗も本日遂に定植となりました。
また、「玉夢桜」「あわ紅桜」「普賢象」の3本の桜の周りに、「植物バイオテクノロジー」の授業でおこなった「無菌播種」で得たシランを定植しました。
それぞれの桜を囲む形で定植しました。今後の開花が楽しみです。
一方で、2年生の生物工学専攻班では、サツマイモのバイオ苗の定植を行いました。
サトイモと同様に、サツマイモの苗も組織培養によって増やしてきたバイオ苗です。時折、自分が昨年に組織培養したサツマイモのバイオ苗を見つけては、嬉しそうに「私の苗だ~。」と話していました。
最終的にサツマイモのバイオ苗167株を定植することが出来ました。生徒も今から収穫が待ち遠しいとのことでした。
イチゴ育種圃場のマルチング(生物工学専攻)
生物工学専攻では、異なる品種のイチゴを掛け合わせて、オリジナルのイチゴを作り出しています。
本日はイチゴの育種圃場にマルチ(農作物の株元を覆うフィルム)を張りました。
イチゴ苗の位置を確認しながらマルチに穴を空けました。
時折、マルチの下を覗いてイチゴ苗の場所を伝えていました。「もうちょっと右!」
昨日に引き続き、イチゴの育種圃場にマルチを張ることが出来ました。今後は、経過観察をし、データを収集します。
ジャガイモの追肥と除草
本日露地野菜専攻の3年生がジャガイモ(アンデス・とうや・男爵・十勝・シャドークイーン・ぽろしり)の追肥と除草を行いました。
オリジナルイチゴの定植(生物工学専攻)
生物工学専攻では、異なる品種のイチゴを掛け合わせて、オリジナルのイチゴを作り出しています。
本日はオリジナルイチゴの定植を行いました。
オリジナルイチゴとともに様々な種類の品種のイチゴを定植し、今後比較していきます。
定植したオリジナルイチゴにはそれぞれラベルを付けて、品種が分かるようにしました。
イチゴ苗115株の定植を終えることが出来ました。明日には、マルチを張り、経過観察をしていきます。