農場便り

2024年3月の記事一覧

【春期実習】ネギの播種を行いました!

1年生(農業科・園芸科)の農業と環境の春期実習を3月19日に行いました。

普段はクラスごとに授業を行っていますが、今回は3クラス合同で実習を行いました。

セルトレイに床土を入れてから1カ所につき4粒ずつ播種します。

 

「種が黒いからどこに置いたかわからなくなりました」と話す生徒に

「ここにあるよ」と教える生徒や、

「不器用なので大変です」

「こういう細かいことをする実習得意です」等

生徒それぞれ様々な感想を話していました。

 

今回播種したネギは来年度4月に入学する農業科・園芸科の1年生の実習で定植・管理・収穫・販売などを行います。

 

 

0

【果樹部門】ウメの花が咲きました

自宅学習期間ということもあり、授業がない今の時期に咲くウメの花を紹介します。

4月の始業式・入学式前後にはモモ、リンゴ、ナシの開花が待っています。

0