活動状況
【農業・園芸科】高校生ビジネスプラングランプリで最高賞にあたるグランプリ受賞!
03/18
yam-ma
【農業・園芸科】作物部門の企業連携動画その2
03/13
yam-ma
【農業・園芸科】作物部門の企業連携動画
03/13
yam-ma
【農業・園芸科】U-motionが導入されました!
03/03
nis-26
【農業・園芸科】ネギの定植を行いました。
2024/05/09
yok-hi
【農業・園芸科】牧草の刈取りを行いました
2024/05/08
nis-26
【農業科 畜産専攻】春季実習を行いました
2024/04/04
nis-26
【農業科 畜産部門】 アニマルウェルフェア研修会に参加しました
2024/01/29
nis-26
【農業科 畜産部門】和牛甲子園出品牛販売会を実施しました
2024/01/29
nis-26
【農業科 畜産部門】和牛甲子園の結果報告
2024/01/25
nis-26
農業科作物部門の代掻きスタート
2023/05/02
yam-ma
農業科作物部門の株式会社クボタさんとの連携授業スタート(2年生)
2023/05/01
yam-ma
農業科作物部門の種蒔きスタート!
2023/04/22
yam-ma
農業科作物部門の分解調査
2023/04/22
yam-ma
農業科作物部門の研究結果(肥料)
2023/04/22
yam-ma
農業科作物部門の稲株作り(標本)
2023/04/22
yam-ma
農業科作物部門の米作りスタート(塩水選)
2023/04/22
yam-ma
農業科作物部門の研究圃場の作成
2023/04/22
yam-ma
農業科作物部門では稲作りに大量の籾殻くん炭を使用!
2023/04/22
yam-ma
農業科作物部門の新たな課題研究は炭!
2023/04/22
yam-ma