在校生から受験生へ

在校生から受験生へ

【農業・園芸科】山根先生(農業科長)に聞いてみた。農業科の魅力は?パート2

★動物が好きなあなたへ——宮城県農業高等学校で夢をカタチにしよう!

「動物とふれあう仕事がしたい」

「命の大切さを学びたい」

「動物たちと一緒に成長したい」

 

 そんな皆さんの想いを、宮城県農業高等学校で実現しませんか?

 本校では、牛、豚、鶏と触れ合いながら、飼育や管理、繁殖の技術を実践的に学ぶことができます。ただ動物の世話をするだけではなく「なぜこうなるのか?」を考えながら、科学的な視点を持った飼育を実践し、専門的な知識と技術を身につけていきます。

 また、動物たちと過ごす毎日は、単なる勉強にとどまりません。命の尊さを学び、責任を持って世話をすることで、動物たちの変化や成長を間近で感じることができます。小さな変化に気づく観察力、相手の気持ちを思いやる優しさ、そして命を預かる責任感——ここでの経験は、皆さんの未来にとって大きな財産になるはずです。

 卒業後は、大学進学、動物飼育員、農業・畜産関連の仕事など、動物に関わるさまざまな進路が広がっています。あなたの「好き」が、社会に貢献する力へと変わります——それが宮城県農業高等学校の学びです。

動物たちとともに学び、成長し、未来を切り拓きましょう!

宮城県農業高等学校で、あなたの夢への第一歩を踏み出してみませんか?

0