活動状況
スギの剪定枝でスギ玉を作りました。(造園専攻生)
2023/10/25
miy-ma
(施設Ⅰ部門より)ASIAGAP 維持審査終了しました!
2023/10/17
tat-ka
カルビー新宇都宮工場見学
2023/10/12
oku-to
造園専攻生!宮農正門前,花壇改修施工を行いました。
2023/10/11
miy-ma
(植物バイオ部門)布田林業の見学
2023/10/02
hag-to
エダマメ(秘伝豆)の収穫
2023/10/01
oku-to
ダイコン栽培の交流授業を行いました。
2023/09/21
oku-to
「新じゃが」収穫です!!
2023/07/05
oku-to
草花部門の夏季植栽実習が終了しました!
2023/06/29
yam-48
宮農の新タマネギを県内の学校給食へ!!
2023/06/01
oku-to
収穫がはじまりました!
2023/05/23
oku-to
施設野菜Ⅰ部門より
2023/05/22
tat-ka
全国都市緑化仙台フェアへの玉夢ナデシコの出展(植物バイオ部門)
2023/04/23
hag-to
草花部門今年度最後の植栽
2023/03/28
yam-yo
やくらいわさび栽培園見学(植物バイオ部門)
2023/03/18
hag-to
エクステリア実技研修会について
2022/11/28
miy-ma
草花部門の夏季植栽実習が終了しました!
2022/07/05
yam-yo
卒業シーズンを迎えて!
2022/03/03
yam-yo
ASIAGAP認証の維持審査が無事終了しました!(施設Ⅰ部門)
2021/11/26
tat-ka
造園専攻生2年:秋を彩る「箱庭」制作 3年:課題研究「壷庭」制作
2021/11/12
miy-ma