投稿日時: 2023/05/23
oku-to
露地野菜部門では、現在ダイコン、キャベツ、レタス等を収穫中です。
こちらは 露地野菜専攻生が3月の春季実習で播種・定植したダイコンとキャベツです。
一見して白菜のように見えますが・・・
これはロメインレタス(立ちチシャ)です。一般にはあまり知られていないかもしれませんが、レタスにもいろんな種類があっておもしろいですね。
この日は2・3年生が、スイートコーン(ゴールドラッシュ)の定植をおこないました。全員で手際よくマルチを畝に張り、苗を1本ずつ丁寧に植え付けていきます。これから大切に栽培管理して7月下旬の夏季実習で収穫・販売実習を行う予定です。
こちらは別日に行ったネギの定植の様子です。例年秋の宮農祭での販売をめざし、露地野菜専攻生を中心に丹精込めて育てており、地域の方々にもたいへん好評をいただいています。これから追肥や除草、数回にわたる土寄せ作業等を経て長期間栽培していきます。