投稿日時: 2024/06/12
ito-na
先日、(株)カゴメ様との連携事業である加工用トマト凛々子の栽培において、2年生の課題研究の授業でトマト苗の定植実習を実施しましたのでご紹介します。本校では東日本大震災以降、(株)カゴメ様と連携事業を結んでおり今でもトマト苗をいただき夏に製造するトマトケチャプの原料として活用させていただいています。秋には「オムライス作り」など(株)カゴメ職員の方々と調理します。
トマト苗の定植に向けて、
畑作りの段取りを説明中です。
初めての「鍬(くわ)」に
悪戦苦闘しています。
農業用資材の「マルチ」を張って
いるところです。
マルチに穴を空けたところです。
ここにトマト苗を植えます。
まだ小さな苗ですが夏に向けて大きく成長します。
トマトケチャップ製造も頑張りましょう!!