農業機械科情報

◇農業機械科日記◇ R7年度 やれるのか!?課題研究編 第2弾

投稿日時: 06/24 kik-fu

こんにちは!農業機械科です!

第2弾も【農業環境班】でお届けします。

 

トラクターで畑を耕し、幸先よくトウモロコシを育て始め、はや2週間。

「畑の調子どうよ。」と聞いてみたところ、

「トウモロコシ腐り始めました…。だめかも」の報告。エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

彼らは1年生の「農業と環境」の授業以来、畑で何かを育てる機会はあまりなく、自信喪失気味。

 

それでも、先生の指導の下、畑に向き合い慣れない農作業も一生懸命頑張りました。

トウモロコシ、みるみる回復!!スゴ───Σ(*゚Д゚*)───!!

先生も驚く回復力だったようで、カメラマンも素人ながら葉が生き生きしているように感じました!

マルチ有りとなしで畑を分けて成長の様子を比較!君たちの課題研究はここからダっ!

愛情をかけただけ応えてくれる作物。3年間かけて学ぶ農業の奥深さ。

やれるのか?農業環境班!